面白山
10時頃に家を出発して
11時過ぎに登山口に到着♪
キャンプ場の手前に駐車
大きな松の木がお出迎えです。
⇊帰りに撮った写真です。。。
ゲートを開けてスタート
キャンプ場の横を通って
ゲートに到着。
害獣って!?
道はしばらくなだらかです♪
浮世!?憂世!?のことを考えたり
考えなかったりしながら
ぼーっと歩きます。
標識
⇊ココだけチョイわかりにくかったです。
そのまま北面白山方面に
行けばよいのですが
一見ただの沢っぽいので注意です。
(まっすぐ行っても別ルートで登れます)
長命水でうがいをしてGO!
ここから坂が急になります。。。
三沢山
見晴らしが良かったです♪
帰りにゆっくり見ようと思って
あまり長居はしませんでした。
⇊月山が綺麗に見えました♪
三沢山からが結構急坂でした。。。
面白山
12時10頃に到着。
山頂には1人だけ登山者がいました。
面白山駅から3時間程かけて
登ってきたとのことでした。
「ピストンですか」と聞かれたのですが
トラックのピストンが頭に浮かんで
???でした。
来た道を帰るのですか?という
意味だったのですね・・・_(_^_)_
山ご飯は・・・
⇊こんな感じです。
バナナとお菓子は食べませんでした。
帰りは・・・
景色を堪能して13時過ぎに出発。
面白山駅から来た登山者の方に
触発されカモシカコース方面に向かい
ちょっとだけ別ルートで下山。
⇊雪が少しだけ残っていました♪
何だか夏休みが終わってしまうような
切ない気分になって
午後の木漏れ日の中を
一歩一歩踏みしめて帰ってきました。
お花♥
カタクリも咲いていました。
⇊インスタ
View this post on Instagram
〆でキャンプ場のアイスを
食べたかったのですが・・・
15時前でしたが
すでに営業終了!?でした。
仕方がないので16時前に無事帰宅して
冷凍庫のアイスを堪能しました♪
山の神様に感謝!です。