いつものようにトラックに荷物を積み
センター倉庫から出発しようとしたところ
警告音が「ピーピー」と鳴りました。
メーターをチェックすると
ブレーキ空気圧のメーターが赤い部分を指しています。
しばらくすると回復しますが
ブレーキを踏むと、また少しずつ針が下がっていきます。
会社の他のトラックでも、なかなかエアーが
溜まらず「ピーピー」となるのがあり、
運転したところサイドブレーキは普通に使えたので
しばらく極力ブレーキを踏まないように運転しますが
このまま、隣県まで行くのには危険を感じたので、
会社に連絡したところ
営業所に持って行ってくれとの事。
極力ゆっくりと営業所まで行き
営業所でエンジンをきって、ブレーキを踏んだら
後輪付近から「ブシュ-」とエアーが漏れていました。
1時間程度で応急処置をしてもらい
業務は無事遂行できました!
皆様もエアー漏れにお気を付けください。
運行前の点検時、もしくは運行中に
ブレーキを踏んで針が下がるようでしたら
即刻、会社に連絡して営業所に直行か、
状況によっては来てもらう必要があります!